メンテナンス関連

2023年7月 1日 (土)

8月のオーバーホール、点検・整備の予約受付を開始しました。

皆さまこんにちは。元気に楽しく乗られていますか?

自転車の調子もいかがでしょうか?


さて来月8月の話になりますが、表題の通り作業ご依頼の予約受付を開始しました。お問い合わせについてはいつものメールアドレス宛にお願いします。また別連絡手段を獲得されている方はどうぞそちらをご利用ください。

Photo_20230701112601

ご利用方法の例)①7月の〇や△の日に自転車整備の見積もりのため出張の予約←無料です!

②見積もりの内容で、またはご希望により変更を加えて8月のどこかで実施する←ここで初めてお代をいただきます。


こんな流れでいかがでしょう?もちろん見積もり日にそのままお預かりすることもできます。

注意点)例えば1週間~10日かかる大掛かりなオーバーホールの場合、おひとり様でそれだけの予約日を埋めてしまうこともあります。極端な話になりますが、それを4件お申込みいただいたらそれで8月の作業受付終了、ということになるかもしれません。

すみませんがどうかご理解くださいませ。

8月中は、今わかっている何日かの予定以外にはできるだけ予定を入れないように、お客様の作業を行える日を1日でも多く確保できるようにするつもりです。

それではよろしくお願いいたします。

2023年6月 2日 (金)

予約状況をご確認いただけます(簡易的に)。

皆さんおはようございます。

画面の右に表示されている(PC版のみ)カレンダーのところにご予約状況を簡易的に確認できる〇、△、▲、×マークを載せました。

△は午前中空きが、▲は午後に空きがあります。←▲を追加しました

×は予定が埋まっています。

ご予約は前日の16:00までにいただきますようお願いいたします。←予約受付時間を追加しました

ご相談やお見積りなどお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

2023年5月29日 (月)

作業受付を再開しました。

た大変お待たせしました。

4月を通り越して5月も終わりを迎えますが、作業の受付を再開しました。

前述の通り土日祝日のみの作業となります。できるだけ前日までにお問い合わせ・ご予約をいただけたらありがたいです


よろしくお願いします!

2023年4月 1日 (土)

今日はディスクロードの整備を任せてもらえました

店をやってた時のお客様からのご依頼で、小山市内のご自宅にお邪魔し定期点検作業をやらせていただきました。ありがとうございます!

Img_6433

オーバーホール早見表にある安全点検メニューに加え、摩耗していたブレーキパッドの交換と前後のブリーディング作業をしました。

「発進時にパキ音が鳴る」と聞いてヘッドのコーンを触るとそこのガタと判明。ステムを抜いてみるとプレッシャーアンカーが上がってきてしまっていて、それが原因で緩んだことがわかりました。滑り止めグリースを塗布してしっかり締め付けます。

作業工賃のほか、小山市でも比較的近いところだったので出張手数料800円をプラスしていただきました。

ご利用ありがとうございました!

2023年3月16日 (木)

久しぶりに一般車を整備させていただきました。

昨日は出張にて、チェーンケースを固定するBBのロックリングが外れてチェーンがガラガラと音を立てている一般自転車の修理を任せてもらえました😊

作業はまず右のペダルを外しチェーンケースの目玉を外します。クランクを留めている14mmのボルトを外しクランクプーラーを使ってクランクを抜きます。その際チェーンもついてくるので無理なくチェーンを外せます。

外れていたBBのロックリングがそこにありました。そしてチェーンケースがぶらぶらしてます。念のためBB本体の緩みを確認すると、やはりそこも緩んでいました。シマノTL-UN74を使い左回り(JISのBB右ワンは逆ネジ)で締めます。チェーンケースをロックリングで挟み、手で左回りに回せるところまで締めてロックリングの三か所の凹んでいるところをマイナスドライバーなどで叩きまわして締めます(ピストル型チェーンケースの場合はHOZAN ロックリングプライヤーが使えます)。

逆の手順で元通りに取り付けて完成!

工賃で3,000円(+出張費1,000円)いただきました。本当にありがとうございます!

2023年3月13日 (月)

お仕事をいただきありがとうございました。

Img_6423

今日はコラムカットとシートポストカットのご依頼をいただき作業させてもらいました。大切な自転車をお任せいただき本当にありがたいことです😌

2023年3月 7日 (火)

ご利用ありがとうございました😊

先週はオーバーホールのご依頼をいただきました。電動シフトロードレーサーのキホンOH5Eメニューでやらせていただきました。

本日ご自宅までお届けしてきました。

本当にありがたいことです😌

2023年2月27日 (月)

ご利用ありがとうございます😌

先週 定期点検のご依頼をいただきまして、昨日お届けに行きました。

ありがたいことに、入れ替えでもう一台のロードバイクも預けていただきました。

本当にありがたいことです。

2023年2月20日 (月)

オーバーホール早見表を掲載しました。

リムブレーキロード、Di2ロード、ディスクブレーキロードのオーバーホールについてまとまったので表にしました。

Photo_20230220153001

ブログの右側にある”メンテナンスメニュー”もご覧ください!

2023年2月14日 (火)

オーバーホール後の馴染み取り

先日テレビで前橋市を紹介する番組を観てたら行きたくなったので、丁度よい距離だしワイヤーの馴染みを取りに走ってきました。

Dsc00292

行きの桐生田沼線あたりでフロントのチェーンがインナー側へ落ちるようになったので、張り直していい感じに仕上げました。

帰りは上毛電鉄と桐生足利藤岡自転車道でまったりライド。

より以前の記事一覧

活動カレンダー

  • 予定表
無料ブログはココログ

リンクバナー